
道央|札幌
北の海鮮炙りノアの箱舟

コースご注文のお客様に限り、ワンドリンク1杯サービス
- ワンドリンク1杯サービス。
担当スタッフが目の前で豪快に焼き上げるので、美味しいタイミングを逃しません。
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
本機能はSafariのみご利用いただけます。
OKセッションが存在していません。
利用人数設定画面へ戻る表示されている利用人数設定の状態が変わりました。
利用人数設定画面へ戻るクーポンの配布可能枚数を超えるためご利用いただけません。ご利用人数を減らしてお試しください。
戻る
入力エラー
このページは表示できません
OKシステムメンテナンスのお知らせ
有効期限:2025/11/09
大倉山は、1972 年冬季オリンピック札幌大会の舞台。 山の稜線に沿って造られた流線のジャンプ台の頂上からは札幌市内が一望でき、日没後には札幌の夜景も存分に堪能いただけます。
お得なセット券 大倉山展望台リフト+札幌オリンピックミュージアムセット利用の料金割引
¥1,270
¥1,370◆大倉山展望台リフト
※悪天候により運休となる場合があります。事前にご確認ください。
※ジャンプ大会・公式練習日等は、リフトはご利用いただけません。
◆札幌オリンピックミュージアム
【重要なご案内】
機器更新等に伴い2025年11月10日~2026年1月16日(金)は、休館となります。
※月1回程度メンテナンスにより休業となる場合があります。
<共通のご案内>
※写真はイメージです
・ご利用は、営業終了30分前までとなります。
・リフトとミュージアムの各営業時間が異なりますのでご注意ください。
・他クーポンとの併用は不可
住所 | 〒064-0958 北海道札幌市中央区宮の森1274番地 |
---|---|
駅 | バス停「大倉山ジャンプ競技場」※くらまる号乗車 |
アクセス | 〈電車・バスの場合〉札幌市営地下鉄 円山公園駅下車 円山バスターミナルより路線バス「くらまる号」乗車約10分 〈お車の場合〉札幌都心部より約20分(無料駐車場完備) |
電話番号 | 011-641-8585 |
営業時間 | [大倉山展望台リフト]※30分前券売終了 夏期(2025/4/26~6/30,10/1~31)8:30~18:00 夜間延長(7/1~9/30)18:00~20:30 冬期 (4/1~13,11/1~3/31)9:00~17:00 [札幌オリンピックミュージアム]※30分前券売終了 夏期(2025/4/26~10/31)9:00~18:00 冬期(2025/4/1~25,11/1~3/31)9:30~17:00 |
定休日 | 4/14~25は整備点検作業のため、リフトは休業となります。12/31~1/3は全館休業となります。 |
コースご注文のお客様に限り、ワンドリンク1杯サービス
担当スタッフが目の前で豪快に焼き上げるので、美味しいタイミングを逃しません。
◆ランチ◆
【HP記載のグランドメニューのうち、4,950円(税込)以上のメニューご利用の方対象】
食前酒(アペリティフ)1杯サービス♪
※ソフトドリンクへの変更可
街のランドマーク「さっぽろテレビ塔」にある大通公園を庭にしたグリルレストラン!北海道の旬を感じる、あざやかなメニューを落ち着いた空間でご堪能ください!
北海道博物館 総合展示観覧料割引
約120万年前から今に至るまでの北海道の自然・歴史・文化を発見できる総合博物館
1300円以上商品ご注文でソフトドリンク1杯サービス ※レストランにて画面をご提示ください。
コーヒー色の美肌の湯に浸かった後は併設レストランで美味しいお食事を
ご飲食代金より10%OFF ♪
世界中に展開するロックの殿堂。ボリューム満点なアメリカ料理をロックを聴きながらお楽しみ下さい。ハードロックカフェは1971年ロンドンに誕生した、ロックをテーマにしたアメリカンレストラン&バー。著名ミュージシャンの使用した楽器や衣装を壁に所狭しと飾り、大音響で流れるロックをバックにアメリカ料理を楽しめるスポットとして人気を集め、現在世界74ヶ国の主要都市に170店舗以上を展開。併設のROCK SHOPでは、お土産に大人気のロゴと店名入りのオリジナルグッズも販売しています。
PC利用20%割引
超高速の通信回線、ハイスペックPC、ゲーミングデスク&チェアでプロ仕様の環境でプレイ可能!1人で熱中するも良し、仲間を作るのも良し。自身の楽しみ方を見つけよう!
高山祭りミュージアム入館割引
日本初の地中ドームで平成の高山祭りを毎日体験 ドーム内で祭り屋台のカラクリ、世界一和太鼓カラクリ等も上演
切り絵緑の美術館 入館料100円引き
群馬県伊香保榛名の森に囲まれて、静かな時の流れに耳をすませば、鳥のささやきとともに、切り絵の斬新で温かい絵画に触れることができます。